笠松まちめぐりアプリプロジェクトでは、岐阜県立岐阜工業高等学校さんと共同で笠松町のスマートフォンアプリの開発に挑戦しています。10月27日(木)には、岐阜県立岐阜工業高等学校さんにて、プログラミング講座を開催いたしました。
反射神経を競う数字を使ったシンプルなゲームを生徒の皆さんと開発いたしました。今回で4回目の講義となりますが、どんどん作業スピードがあがっていきます。着実に力が身についていますね。開発が成功した生徒からは喜びも歓声もあがっておりました。
生徒の皆さんに、プログラミングを通じて「ものを作る喜び」を体験いただき、しっかりとプログラミングスキルを習得いただくよう講師陣も全力投球してまいります。
■ものづくり・部活動・資格取得で、日本一を目指す岐阜県立岐阜工業高等学校の公式ホームページ
http://school.gifu-net.ed.jp/gifu-ths/zennichi/
■笠松町アイデソン
http://kasamatsu.info/2016/10/16/ideathon/
笠松まちめぐりアプリ開発プロジェクト運営担当
タイムカプセル株式会社 相澤謙一郎